ホーチミンシティとハノイを結ぶベトナムの大動脈「南北統一鉄道」。サイゴン駅を南の始発駅とし北はハノイ駅までその長さは1726kmに及び、サイゴン駅は1936年フランス植民地時代に南北線の駅として建設されました。この路線は、戦争により幾度となく破壊されては復旧を繰り返しながら、ベトナム戦争終結1年後の1976年に全線が開通しました。かつてサイゴン駅は、ベンタイン市場前ロータリーに面した現在の9月23日公園の場所にありましたが、市街化が進んだため1970年代に現在の位置に移転。南北統一以来、サイゴンはホーチミンシティと都市名が変わりましたが、駅の名前は現在もサイゴンのままで「統一鉄道」と呼ばれて南北統一のシンボルとして親しまれています。
Ga SaiGon
1Nguyen Thong,Dist3,HCMC
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。