過去の記事一覧
-
◎名前:Thu トゥ
◎20歳・学生
◎出身:ホーチミン市
◎好きな食べ物:Pho フォー
◎ひとこと:ベトナムに来たらぜひフォーを食べてください!…
-
看板を埋める日本語や店構えを見ているとベトナムにいることを忘れそうなレタントン通り。和食が恋しくなったらとりあえずベトナム・ホーチミン市の「リトルトーキョー」といわれるレタントン通りへ。居酒屋、焼肉、寿司、刺身、ラー…
-
ブイビエン通りは、各国からのバックパッカーで賑わう街です。この界隈には多くのミニホテルやカフェ、レストラン、バー、ローカル屋台が集まり各国からのバックパッカー、旅行者まで昼夜を問わず賑わいをみせる街です。生活者と旅行…
-
簡単な挨拶ひとつでも、外国人が自国の言葉で話してくれたら嬉しいものですよね。ベトナム旅行へ行く前に、生のベトナム語を聞いて覚えてみてはいかがでしょうか。ベトナム人とのコミュニケーションが全然楽しくなること間違いなし!…
-
ベトナム・ホーチミン市5区にあるアンドン市場。市内ベンタイン市場からタクシーで15分程度、ホテルニッコーサイゴンからは5分程度。チャイナタウン、チョロン方面へ走ります。この市場も負けず劣らず、生地や洋服、雑貨、お土産…
-
ベトナム・ホーチミン市のバックパッカー街、ファングーラオ通りの一番端の一角にあるタイビン市場。市場といってもこの市場は観光客の多いベンタイン市場とは違って、とてもローカル色の強い市場です。タンビン市場は、野菜に果物、…
-
◎名前:Uyen ウィン
◎学生
◎出身:ホーチミン市
◎好きな食べ物:カンチュア(スープ)
◎休日:友達と一緒にバイクで市内をドライブ
◎ひとこと:ぜひベトナムに遊びに来てください!…
-
ブイビエン通りやファングーラオ通り界隈は、各国からのバックパッカーで賑わう街。多くのミニホテル、ゲストハウス、ツアーデスク、カフェ、レストラン、バーが集まりバックパッカーや旅行者で昼夜を問わず賑わいをみせる街です。通…
-
ホーチミン市4区の貝屋へ行ってきました。4区の貝屋街でも色んな種類の貝や蟹が並んでいて毎晩賑わっていますね。相変わらずモッハイバーヨー!(1、2、3、乾杯! Mot hai ba, dzo!)の声が飛び交っています。…
-
簡単な挨拶ひとつでも、外国人が自国の言葉で話してくれたら嬉しいものですよね。ベトナム旅行へ行く前に、生のベトナム語を聞いて覚えてみてはいかがでしょうか。ベトナム人とのコミュニケーションが全然楽しくなること間違いなし!…
ページ上部へ戻る
Copyright © ASIA WEB TV All rights reserved.