過去の記事一覧
-
多くのガイドブックで紹介されている庶民的なカニ料理で人気のQuan94(クアン94)。ベンタイン市場からだとタクシーで10分程度、ディンティンホアン通りにあります。おすすめはソフトシェルクラブ、蟹入り揚げ春巻、蟹肉と…
-
簡単な挨拶ひとつでも、外国人が自国の言葉で話してくれたら嬉しいものですよね。ベトナム旅行へ行く前に、生のベトナム語を聞いて覚えてみてはいかがでしょうか。ベトナム人とのコミュニケーションが全然楽しくなること間違いなし!…
-
簡単な挨拶ひとつでも、外国人が自国の言葉で話してくれたら嬉しいものですよね。ベトナム旅行へ行く前に、生のベトナム語を聞いて覚えてみてはいかがでしょうか。ベトナム人とのコミュニケーションが全然楽しくなること間違いなし!…
-
簡単な挨拶ひとつでも、外国人が自国の言葉で話してくれたら嬉しいものですよね。ベトナム旅行へ行く前に、生のベトナム語を聞いて覚えてみてはいかがでしょうか。ベトナム人とのコミュニケーションが全然楽しくなること間違いなし!…
-
ベトナムはブラジルと並んで世界で1、2を争うコーヒーの輸出国。ここベトナムではそのコーヒーを路上カフェ、ローカルカフェ、オシャレなカフェなど何処ででも気軽に楽しむことができます。特にベトナム南部のホーチミンはカフェ文…
-
サイゴン大教会(聖マリア教会)がすぐ目の前にある公園です。4月30日公園とは1975年4月30日、南ベトナムが解放されたことを記念して命名されたのではないでしょうか。この公園は、ホーチミンの学生や若者たちのデートスポ…
-
ブイビエン通りは、各国からのバックパッカーで賑わう街です。ブイビエン通り、デタム通り、ファングーラオ通り界隈には多くのミニホテル、ゲストハウス、ツアーデスク、カフェ、レストラン、バーが集まり各国からのバックパッカー、…
-
ホーチミンの空の玄関口、タンソンニャット国際空港はホーチミン市街中心部から北方約8kmの位置にある国際空港。フランス植民地時代の1930年代に作られた、とても歴史の古い空港です。2007年日本のODAにより新ターミナ…
-
ドンコイ通りの真ん中、レロイ通りの突き当たりにあるホーチミンシティのランドマークと言っても過言ではないオペラハウス(市民劇場)。1898年フランス統治時代に建築されたバロック様式の建物。1944年に爆撃を受けた後も修…
ページ上部へ戻る
Copyright © ASIA WEB TV All rights reserved.