過去の記事一覧
-
ベトナム、ホーチミン市民の足といえばバイク。ベトナムへ来られてまず驚くのはイワシの大群のように走っているバイクの数でしょうね。朝や夕方のラッシュ時はバイクの渋滞を引き起こすくらいのバイクの数となります。街中、特にファ…
-
ベトナム・ホーチミン旅行の最大の楽しみといえば、やっぱり現地での食事・料理ですよね!ベトナムのローカルB級グルメといえばフォーとかバインミーとかコムタムとか生春巻きとか・・・いろいろありますが、ベトウェブでは「ベトナ…
-
ベトナムはブラジルに次ぐコーヒーの輸出大国。市内各所には数多くのカフェが点在しカフェ文化が根付いています。その中でもチュングエンコーヒーに次ぐ店舗数を誇る有名なコーヒーチェーンがハイランズコーヒー。ベトナムでは中部の…
-
ベトナム南部の名物麺フーティウの店QUYNH(クイン)。QUYNHはファングーラオ通りからグエンチャイ通りに入ってすぐ右側にあります。グエンチャイ通りに入って右側のQUYNHがフーティウ、左側には鍋とステーキのQUY…
-
おこわとチェーで有名な超人気店ソイチェーです。ファングーラオ通りのタイビン市場からコンクイン通りを5分程度歩いてコープマートの目の前ブイティースアン通りとの三差路の角にあります。店内は人気店だけあって地元のお客さんで…
-
統一会堂を背にレユアン通りを下るとサイゴン動植物園があります。そこには歴史博物館等もあり、特に休日には、地元の家族連れやカップル、旅行者の人たちで賑わっています。サイゴン動植物園の正面ゲート前には、その来場者目当ての…
-
ベトナム人は性格的にとても人懐っこいですね。特に南部のベトナム人は外国人や旅行者に対して開放的で、フレンドリー。親日的な方も多いです。警戒心はあまりなく言葉が分からなくても自然な笑顔で接してくれます。ベトナム人は言葉…
-
ベトナムの南北統一を巡って起きたベトナム戦争。1975年4月30日、解放戦線旗を掲げた北ベトナム軍の戦車が大統領官邸に無血入場を果たし戦争は終結。この戦争は南ベトナムを支援したアメリカ、北ベトナムを支援したソ連や中国…
-
自家製の牛乳やヨーグルト、プリンが人気でガイドブックにもよく登場しているキムタイン。インターコンチネンタル・アシアナの裏手の通り、比較的閑静な場所にあります。以前と比べて改装したのか綺麗な店内になっていました。ベトナ…
-
1885~1890年に建造されたフレンチコロニアル風の堂々とした建物。正面から入ると広いホールがあり、その奥には木製のレトロな階段、天井には心地よくゆっくりまわるファンが心地いい風を送ってくれています。館内はテーマご…
ページ上部へ戻る
Copyright © ASIA WEB TV All rights reserved.