過去の記事一覧
-
◎名前:フーン
◎大学生
◎ホーチミン市在住
◎好きな食べ物:ブンボーフエ
◎時間がある時は友達とコーヒー飲んだり、鍋料理を食べたりしています。
◎日本のみなさん!私たちはいつも大歓迎ですよ!ベトナムへぜひ…
-
ベトナム・ローカル定食屋のMINH DUC(ミンドゥック)。地元の人気店だけあって食事時になるといつも大盛況。特にお昼時は、2階席までほぼ満席の大賑わい!店頭には大きなショーケースに出来立てのおかずがズラリと並んでい…
-
マックディンチー通りにあるベトナム中部の名物麺ブンボーフエの店「BUN BO HUE 31」へ行ってきました。ブンボーフエは、フォーとは若干異なり、麺はやや太めの丸麺でうどんの麺のような感じですね。BUN=米麺(丸麺…
-
ホーチミン市内にある青年文化会館の広場でニッポン夏祭りが開催されました(2012.07.23)会場には数多くのコスプレイヤーたちが集まり、アニメソングのカラオケや撮影を楽しんでいました。ニッポン風の露店やコスプレグッ…
-
ホーチミン市内にある青年文化会館の広場でニッポン夏祭りが開催されました(2012.07.23)会場には数多くのコスプレイヤーたちが集まり、アニメソングのカラオケや撮影を楽しんでいました。ニッポン風の露店やコスプレグッ…
-
ベトナムにはたくさんの路上屋台や移動販売があります。スルメ売りやサングラス売り、本売りにおこわ売り、宝くじ売り・・・その強引というか強気な営業・販売力には、ある意味「素晴らしい」と思うくらいのしつこさがあるんですよね…
-
ベトナム国内で20数店舗を展開している帽子の店「NON SON」。ホーチミン市内ではNON SONのピンク色の看板をよく見かけます。ここはNON SONグエンチャイ通り店。ゼンプラザから歩いて5分位です。店内には、色…
-
ホーチミン市内では、聖母マリア教会(サイゴン大教会)やオペラハウス(市民劇場)と並んで人気の記念撮影スポットのホーチミン人民委員会庁舎。人民委員会とは行政機関の名称で市役所といった感じです。レタントン通りを挟んで人民…
-
ホーチミン市中心部より少し離れたタンソンニャット空港の近く、ゴーバップ区にあるCAFE COUNTRY HOUSES。ここは水と緑に囲まれたとても広いカフェ。店内は様々なデザインのテーブルや椅子が中央の池を取り囲むよ…
-
ドンコイ通りの真ん中、レロイ通りの突き当たりにあるホーチミンシティのランドマークと言っても過言ではないオペラハウス(市民劇場)。1898年フランス統治時代に建築されたバロック様式の建物。1944年に爆撃を受けた後も修…
ページ上部へ戻る
Copyright © ASIA WEB TV All rights reserved.