過去の記事一覧
-
庶民的なカニ料理で人気のQuan94(クアン94)。この店はディンティンホアン通りの94番地と84番地に同じ店名で2店舗あります。おすすめはソフトシェルクラブ、蟹入り揚げ春巻、蟹肉と春雨の炒め物、蟹肉入り炒飯、蟹スー…
-
夜のホーチミンをバイクで走った。夜に走ると風も心地よく、バイクも少なく快適です!バックパッカー達で深夜まで賑わうデタム通り、ブイビエン通り、ファングーラオ通りを抜けてグエンチャイ通りを走ってチョロン方面へ。洋服が手頃…
-
◎名前:レー(左)チャム(右)
◎大学生
◎ホーチミン市在住
◎好きな食べ物:生春巻(レーさん)フォーボー(チャムさん)
◎ひとこと:ベトナム人はとてもフレンドリーでユーモアがあります!是非遊びに来てください…
-
ホーチミン市2区は、中心部1区の隣の区でありながらもサイゴン川で分断されているため以前は1区とは対照的に貧しい地区でもありました。しかし現在ではお洒落なカフェやレストラン、ヴィラなどが立ち並ぶエリアもあります。また、…
-
ヤンシン市場は、ホームセンターのようなところで、工具類が必要になったらなんでも揃います。工業用小物の品揃えもホーチミン随一だと思われ、ここに無かったらホーチミンには無いと言って過言ではありません。その他、作業服やミリ…
-
ホーチミン市3区の貝屋通り「Nguyen Thuong Hien 通り」へ行ってきました。この通りはホーチミン市内でも有数の貝屋通りで、たくさんの貝屋が軒を連ねています。軒先には色んな種類の貝や蟹が並んでいて毎晩賑わ…
-
本日ベトウェブTVがやってきたのは、地元でも人気のベトナムビフテキレストラン「 NAM SON ナムソン 」のグエンティーミンカイ店。ナムソンは、ナムキーコイギア通りにももう1店舗ありますね。共に邸宅風のビフテキレス…
-
◎名前:ロイ
◎大学生(食品工芸専攻)
◎ブンタウ在住
◎好きな食べ物:バンコウ
◎時間がある時はブンタウの海岸を散歩したり、カラオケ行ったり。
◎ベトナムに来て美味しい料理をたくさん食べてください!…
-
簡単な挨拶ひとつでも、外国人が自国の言葉で話してくれたら嬉しいものですよね。ベトナム旅行へ行く前に、生のベトナム語を聞いて覚えてみてはいかがでしょうか。ベトナム人とのコミュニケーションが全然楽しくなること間違いなし!…
-
サイゴンスクエアは、ナムキーコイギア通りとトンダックタン通りの2カ所にあります。今回は、トンダックタン通り、レタントン通りからも近いサイゴンスクエア2をご紹介します。サイゴンスクエアには、カジュアルでチープな小物やフ…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- …
- 18
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © ASIA WEB TV All rights reserved.