- Home
- 交通
カテゴリー:交通
-
【ASIA WEB TV】ベトナム・ホーチミン市内をバイクで走る。
ベトナム・ホーチミン市内をバイクで走ってきました。 1区から2区へ走り対岸から1区のビル街を眺め、トゥティエムトンネルを抜けベンタン市場へ。 ベンタン市場前からチャンフンダオ通りをチョロン・チャイナタウンに向かっ… -
【ASIA WEB TV】ベトナム・ホーチミン市サイゴン川の川底を抜けるトゥティエムトンネル
ホーチミン市サイゴン川の底を通り1区と2区をつなぐトゥーティエム・トンネルは2011年11月に開通。 トンネル工事は日本のODAで大林組が手掛けました。 トンネルの全長約1,500メートル。これによりホーチミン市… -
【ASIA WEB TV】ベトナム・ホーチミン 今では懐かしいサイゴン川のトゥーティエムフェリー
今では、もう懐かしい風景となりました。2区と1区を結ぶサイゴン川のトゥーティエムフェリー。やはりフェリーが廃止になったのは、トゥーティエムトンネル(サイゴン川トンネル)の開通と2区側の再開発が大きい要因なのでしょうね… -
【ASIA WEB TV】夜のベトナム・ホーチミン市内をバイクでドライブ
夜のホーチミンをバイクで走った。夜に走ると風も心地よく、バイクも少なく快適です!バックパッカー達で深夜まで賑わうデタム通り、ブイビエン通り、ファングーラオ通りを抜けてグエンチャイ通りを走ってチョロン方面へ。洋服が手頃… -
【ASIA WEB TV】ベトナム・ホーチミン市内をバイクでドライブ
ベトナム、ホーチミン市民の足といえばバイク。ベトナムへ来られてまず驚くのはイワシの大群のように走っているバイクの数でしょうね。朝や夕方のラッシュ時はバイクの渋滞を引き起こすくらいのバイクの数となります。街中、特にファ… -
【ASIA WEB TV】怪しく面白いベトナム・ホーチミンのタクシー
統一会堂を背にレユアン通りを下るとサイゴン動植物園があります。そこには歴史博物館等もあり、特に休日には、地元の家族連れやカップル、旅行者の人たちで賑わっています。サイゴン動植物園の正面ゲート前には、その来場者目当ての… -
【ASIA WEB TV】ベトナム・ホーチミン市のバイクタクシー(セオム)に乗る方法
ホーチミン市内の交通でおそらく一番安くて早くて便利なものがこのバイクタクシー。しかし旅行者の料金トラブルが多いのも、これまた事実。必ず事前に行き先、料金を確認することが重要です。バイクタクシーセオムの中には、流暢な外… -
【ASIA WEB TV】ベトナム・タンソンニャット国際空港からホーチミン市内へ向かうバス
タンソンニャット空港とベンタイン市場前のバスセンターを結ぶ152番の路線バス。国際線到着口を出て右方向(国内線方面)へ歩いて行くと停留所に152番のバスが停車しています。乗車料金は5000ドン。スーツケースなど手荷物… -
【ASIA WEB TV】ベトナム・ホーチミン市のシクロ
自転車の前にリヤカーにシートをつけたような乗り物がシクロ。これまたベトナムらしい風情のある乗り物で速度もゆっくりと走るので街の景色を楽しみながら移動するには最高の乗り物。ベンタイン市場周辺にも観光客目当てのシクロがた… -
【ASIA WEB TV】ベトナム・タンソンニャット国際空港 国際線到着口
タンソンニャット国際空港の到着口は、家族や親戚のお迎え、旅行者のお迎えの人たちで賑わっています。久しぶりに故郷へ帰ってきた親族を抱きしめながら迎えるベトナム人たちもよく見かけます。不安げな表情でお迎えの人や名前を書い…