カテゴリー:グルメ・ショッピング
-
ビンタイ市場の周辺もとにかくお店がビッシリ並んでいて、ところ狭しと商品が山積みされています。市場内同様、日用雑貨あり、乾物あり…ローカルならではの匂いも充満し、商人たちの大声が飛び交い、ローカル色豊かで活気に満ち溢れ…
-
①チョロンのバスセンター下車徒歩約3分。(ベンタイン市場バスセンターより①番のバスに乗車し、そのまま終点まで。
運賃4000VND=約15円)
②卸売り問屋市場なので買い物しづらい。
③英語もなかなか通じないた…
-
看板を埋める日本語や店構えを見ているとベトナムにいることを忘れそうなレタントン通り。和食が恋しくなったらとりあえず「リトルトーキョー」といわれるレタントン通りへ。居酒屋、焼肉、寿司、刺身、ラーメン、おでん、お好み焼き…
-
ベトナムには代表的なスイーツとして「シントー SHINH TO」があります。今回はファングーラオ通りにある屋台でマンゴーシントーを飲みました。濃厚な甘さとトロリとした口あたりが特徴のマンゴーシントー。シントーとは、ベ…
-
地元ベトナム人にも旅行者にも大人気のベトナム料理レストラン。ベトナム語で「Nhàhàng(ニャーハン)=レストラン、Ngon(ゴーン)=おいしい」という意味のストレートな店名です。店内にはたくさんのベトナム料理が取り…
-
ニューワールドホテル裏のロータリーからグエンチャイ通りへと進み、ゼンプラザを通り過ぎて3分程歩いて右の路地へ入ると左側にあります。「コムタム」とは、割れた米を炊いて、そのご飯の上にスペアリブや目玉焼き、なますなどをお…
-
ニューワールドホテル裏のロータリーからグエンチャイ通りへと進み、ゼンプラザを通り過ぎて3分程歩いて右の路地へ入ると左側にあります。「コムタム」とは、割れた米を炊いて、そのご飯の上にスペアリブや目玉焼き、なますなどをお…
-
レロイ通りとグエンフエ通りの交差点、通りを挟んでレックスホテルの目の前という便利な立地にあるTAX国営百貨店。1階には化粧品や貴金属、時計など、2階には旅行者御用達のスーパーマーケットや靴、衣料品をはじめとした日用生…
-
ベトナムの代表的な麺料理のひとつフォー(PHO)。フォーとはベトナム料理を代表する米粉の平打ち麺で「米を砕いて米粉を水で溶いたものを薄くのばして蒸して細く切って麺にしたもの」で、主にPHO BO(牛肉)PHO BO …
-
早朝から市場で働く人、旅行者で連日大賑わいのベンタイン市場。しかし、市場内の賑わいも夜7時まで。ベンタイン市場の門が閉まったあとは、市場を挟んだ二つの通りが昼間とは違う雰囲気を演出します。市場の喧騒はナイトマーケット…
ページ上部へ戻る
Copyright © ASIA WEB TV All rights reserved.