- Home
- グルメ・ショッピング
- 【ASIA WEB TV】ベトナム・ホーチミン市のコープマートでショッピング
【ASIA WEB TV】ベトナム・ホーチミン市のコープマートでショッピング
- 2017/5/29
- グルメ・ショッピング
- コメントを書く
ベトナムの生協は1955年に最初の組織がベトナム北部を中心に政府主導の生活物資の配給所として始まったそうです。しかし、その後ドイモイ政策による市場経済導入で解散した生協も多く、その数も減少したようです。こうした中、ホーチミン市を中心に50店舗以上を展開しているのが「コープマート」。コープマートには食料品のほか衣料品、化粧品、家電、生活雑貨、ゲームコーナー等があって買物だけでなく、ある意味地元の人たちの娯楽の場にもなっています。店内には、日本のスーパーでは見かけない食材や果物、お菓子などがズラリ・・・それらを見るだけでも楽しめますね。お土産を買う際も、ベトナムコーヒーやフォーの麺、春巻きの皮等、たくさん商品が揃っていますのでオススメです!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。